BLOG

はてなブックマーク
2017年07月14日

女性のお客様から抜け毛についてご相談がありました

 

 

 

 

男性だけではないんですよね

 

 

 

 

 

今回の場合は頭皮が乾燥し、荒れているようでしたのでコンディションを上げるお勧めをしました

 

 

 

 

 

顔のスキンケアと同じ様に洗顔→保湿

 

 

 

 

 

出来るだけ優しいシャンプーを使い、マッサージするように揉み洗いし、しっかりお湯で流します

 

 

 

 

 

その後頭皮にも付けて良いトリートメントを頭と髪全体包み流します

 

 

 

 

 

これだけでも随分違うはずですがお風呂上がりに頭皮の美容液を使うと更に良いです

 

 

 

 

代わりに化粧水を頭皮に振りかけやすい100均のボトルに詰め替えて使用しても良いです

 

 

 

 

 

頭皮は髪が生えてるだけの肌です

 

 

 

 

 

顔と同じ様なイメージでケアしてあげて下さい

 

 

 

 

 

ちょいと忙しいので今回の説明の補足や商品紹介はまた後日っ

 

 

 

 

 

ばいちゃ

 

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2017年07月12日

昨日は小学生時代からの友人であり、美容師仲間でもあるヤマダ君と技術交流+懇親会をしました

 

 

 

 

IMG_9152

 

 

 

 

 

 

 

ヤマダ君は隣町の可児市で僕と同じ1人ぼっちサロンを経営しています

 

 

 

 

 

その名も

 

 

 

 

 

チェルシー ユナイテッドキングダム

 

(クリックでサイトに飛びます)

 

 

 

 

名前長いよ

 

 

 

 

 

僕はしーちぇると呼んでいます

 

 

 

 

 

全くタイプの違う美容師ですが

 

 

 

 

 

色々と話してると面白いです

 

 

 

 

 

思想が濃い

 

 

 

 

 

 

僕が独立する際もお世話になりました

 

 

 

 

 

ヤマダ君のところも予約が取りづらいお店ですが機会があれば是非

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2017年07月10日

昨日の夜は友達の縮毛矯正をしていました

 

 

 

 

 

僕は中学生の頃にこの友達の髪をさんざんからかってきて

 

 

 

 

 

そのツケがまわり

 

 

 

 

 

僕自身が時間外で縮毛矯正をしなければならない状態に。

 

 

 

 

 

 

 

最近は湿気が多い季節とあって沢山のお客様に矯正しています

 

 

 

 

 

薬液を全て取り替えたので絶好調です

 

 

 

 

 

昨日も過去最高の出来栄えでがいつもより圧倒的にしっとりとして滑らか

 

 

 

 

 

手触りが全然違います

 

 

 

 

 

友達も終始上機嫌

 

 

 

 

 

何度も自撮りしてました

 

 

 

 

 

店で1人でパシャリ

 

 

 

 

 

みんなでパシャリ

 

 

 

 

 

外でパシャリ

 

 

 

 

 

コンビニの証明写真機の鏡でチェック

 

 

 

 

 

居酒屋で1人でパシャリ

 

 

 

 

 

みんなでパシャリ

 

 

 

 

 

34歳♂なんですけどね・・・

 

 

 

 

 

嬉しそうで何よりです

 

 

IMG_9148

 

(写真はイメージです)

 

 

はてなブックマーク
2017年07月08日

たじみえきキタビアガーデン

 

 

 

 

 

IMG_9139

 

 

 

 

 

ずっとうちに来て下さるお客様が企画されています

去年から開催されていますが初めて行ってきました

 

 

 

 

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

今宵はフラダンスチームが磨き上げた技を披露してくれました

 

 

 

 

 

腰がぐいんぐいん

 

 

 

 

 

目の前に来た時に多少困惑

 

 

 

 

 

甘辛唐揚げ3種盛りがめちゃ美味しかったです

 

 

 

 

 

やはり地元愛は強いので盛り上げようとする気持ちは素直に応援したい

 

 

 

 

 

消滅可能性都市なんて言わせたくない

 

 

 

 

 

 

IMG_9142

 

 

 

 

 

ここで多治見駅南口地下道の様子をご覧下さい

 

 

 

 

 

IMG_9140 IMG_9141

 

 

 

 

 

 

むむっ⁉︎

 

 

 

 

否定から生まれるものは何もない

 

 

 

 

 

 

これもよかろう・・・

 

 

 

 

 

 

はてなブックマーク
2017年07月07日

IMG_9137

 

 

 

 

 

 

フィカスウンベラータ

 

 

 

 

 

とても人気のある観葉植物でうちには2本あります

 

 

 

 

 

IMG_9132 IMG_9135

 

 

 

 

 

幹がうねっているタイプは人の手が加えられていて少し高いです

 

 

 

 

 

見た目がオシャンティな植物ではありますがしばらくはカイガラムシという虫が湧き、長きに渡り人VS虫の戦いが続きました

 

 

 

 

 

外で洗ったり、酢を振りかけたり、手で取ったり、専用の殺虫剤をかけたり・・・

 

 

 

 

からくも人間の勝利。

 

 

 

 

 

最近の僕の悩みは幹の一部がお亡くなりになっている可能性があるという事です

 

 

 

 

 

IMG_9134

 

 

 

 

 

葉が出てきません

 

 

 

 

 

触ってみると他の部分と質感が違い、軽さやスカスカ感があります

 

 

 

 

 

切り落とすべきか否か・・・

 

 

 

 

 

決断を迫られる!

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>

カレンダー

    2025年7月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031