1人でやってる店にしてはラインナップが多いと思います
カラーリングとは知識とデザインと種類
それがホームカラーとの違いを生み出します
お洒落染め(黒髪を明るくするカラー)
白髪染め(白髪を暗くし黒髪を明るくするカラー)
オーガニックカラー(超低刺激カラー)
香草カラー&ヘナ(植物の力で白髪に色を定着させるカラー)
ハイビビットカラー(通常では発色しにくい暖色系が綺麗に表現できるカラー)
マニキュア(白髪に定着する化学染料)
これでお客様のご要望や悩みにほぼ対応出来ます
あとは僕自身が肌が極端に弱い為に特に気を付けて薬剤とテクニックでなるべく刺激がないように施術をしています
安全にお洒落を楽しみましょう
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
割と有名なネット上のコピペですが考えさせられますね
土日は有難いことにいつも満員御礼です
土日しか来られない方は1週間前を目安にご予約して頂くのがお勧めです
さて、突然ですが皆さんにはパワーソングはありますか?
シャ乱Qではありません
パワーソングというのはこの曲を聴くと元気が出る!とかテンション上がる!という曲です
僕はコロコロ変わる訳ですが今のパワーソングは
桑田佳祐「100万本の赤い薔薇」
サラブライトマン「クエスチョンオブオナー」
hide「HURRY GO ROUND」
GReeeeN「キセキ」
閉店後に曲を流し口ずさみながら片付けすると捗ります
あとプロが使うミドルボイスやらミックスボイスと言われる裏声と地声の中間の声を練習しています
これがまた難しいし正解が分からない
ばいちゃ(唐突)