暑くなってきたので放置時間のある方は冷たいルイボスティーをお出しします
どうしたら濃くて美味しくなるかと研究し、ついにパーフェクトルイボスティーが完成しました
ありがとうございます
ここで簡単にルイボスティーの説明をします
南アフリカのある山岳地帯でしか採れないルイボス。
効能がありすぎて若干面倒ですが・・・
アンチエイジング
美肌
妊活
むくみ
冷え
アトピー
ダイエット
安眠効果
二日酔い
貧血
生理痛
便秘
下痢
水虫
加齢臭
体臭
更年期
熱中症
糖尿病
痛風
花粉症
に良いそうです。
そしてノンカフェインなので子供や妊娠中の方も大丈夫です
なにこれすてき˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
こんちゃっくす(๑•̀ㅂ•́)و✧
お店の内装について色々と聞かれるので今回は逆さに吊られている観葉植物について少しお話をします
ここにはスカイプランターといって植物を逆さに吊るすプランターがあります
これは貯水タンクが内蔵されていて月に2、3回脚立に乗って上から水を入れてあげなければなりません
面倒かもしれませんが少しずつ水が下に落ちる仕組みなので月に2、3回で済むわけです
水も床には落ちません。
植物は地中にあるものだという固定観念を覆されますし目立ちますが
なにかこう・・・釈然としないプランターだなぁと思いながら育てて早5年 ・・・(´・_・`)
ちなみにスカイプランターにはモンステラがおすすめです
生命力が強く、下から頑張って上に向かって成長するのでデザイン的にも優れています
うちにはないですけど笑
お店で愛用している使うほどに髪が潤うと評判のドライヤー。
製造元であるリュミエリーナは家電メーカーではなく科学技術の研究をする企業でバイオプログラミングという独自のシステムを開発。
「髪がしっとりする」「ツルツル手触りが良くなる」「毛先に重みが出て落ち着く」
とまぁここまではメーカーの謳い文句とネットでの評判。
プラシーボ効果やステータスで評価が左右されてはなりません(´・_・`)
実際のところどうなのか?
僕が感じた良い点…
・髪の水分量がちょうど良いところで乾きが止まる
・最後にキューティクルに沿って風を当てることで艶が出る
悪い点…
コードの色がグレーで白い本体に巻きつけると色が移るから定期的にメラミンスポンジで
磨かないといけない´д` ;
これは美容室あるある。
価格は¥38000
プロとしては道具によって少しでもクオリティが上がるなら絶対に買いだと思います
そういうところを突き詰めて大きな結果にしようとする姿勢は大切。
弘法筆を選ぶ( ͡° ͜ʖ ͡°)
興味のある方はお声かけ下さい